検索結果

  詳細検索を表示する
  • 101-120 / 全419件中
  • 表示数
  • 新着順
  • 研究者名順
  • 所属順
1123
エネルギー
掲載日:2013/12/25
第5612417号

多数台連系した太陽光発電システムの出力抑制回避方法及びその装置

林 泰弘 教授 (理工学術院 先進理工学部 電気・情報生命工学科)
太陽光発電システムが多数台連係された配電系統において、既存の装置に機能を付加しただけで需要家(住宅)間の出力抑制量の不平等を是正することが出来る。 各戸に設置されたパワーコンディショナー(PCS)の端電圧を測定し、電力管理値の設定値との差分を算出の上、個別に電圧上昇抑制機能動作電...
もっと読む
2011-0922-01
エネルギー
掲載日:2011/09/22

スマートグリッド実現に向けたエネルギー制御手法の開発

林 泰弘 教授 (理工学術院 先進理工学部 電気・情報生命工学科)
その双方を継続実現可能な次世代の最適な電気エネルギー供給形態をトータルデザインするため、コンピュータシミュレーションと次世代スマートグリッド模擬実験によって先進的方法論を開発する。
もっと読む
797
ものづくり技術
掲載日:2013/12/25
第5476666号

切削研削用組成物、切削研削油剤、切削研削用ホイール及び表面改質材

濱 義昌 教授 (理工学術院 理工学術院総合研究所) (当時)
本発明は、環境負荷が極めて低い鉱物微粒子を、切削・研削油剤等に分散もしくは加工工具表面に付着し加工することで、加工精度及び工具寿命の向上に寄与する。
もっと読む
2011-0921-01
社会基盤
掲載日:2011/09/21

中国東北地方の人口・社会変動

花井 みわ 無期非常勤講師 (社会科学総合学術院 社会科学部)
中国東北地方に住む朝鮮族においては、中国内における民族としての競争力強化のため、特に独自の教育に力を入れている。例えば、延辺大学では朝鮮語・漢語に加えて日本語教育にも熱心であり、日本の大学への留学・就職率は高い。このため、朝鮮族の教育レベルの高さはもとより、親日性が特徴のひと...
もっと読む
2013-0130-02
情報通信
掲載日:2013/01/30

在室・行き先情報提示版(DoorMSNGR)(独自開発)

畠山 卓朗 教授 (人間科学学術院 人間科学部) (当時)
●研究フェーズ:応用開発研究、実用化・製品化研究 出先(会議,国内外出張先など)からスマートフォンを用いて容易に行き先表示・戻り日時を変更することができる情報提示板。
もっと読む
2013-0130-01
情報通信
掲載日:2013/01/30

聴覚障がい学生の講義への参加感を高めるノートテイク支援システム

畠山 卓朗 教授 (人間科学学術院 人間科学部) (当時)
●研究フェーズ:応用開発研究、実用化・製品化研究 支援技術には、スウェーデンで開発されたアノトペンと呼ばれるデジタルペン技術と、大日本印刷株式会社が開発したプレゼンテーションシステム(OpenSTAGE®)が使われている。 紹介記事:http://www.waseda.jp/jp/news11/110804_ant.html
もっと読む
204
社会基盤
掲載日:2013/12/25
第3668653号

デジタルカメラを用いる寸法、形状の計測方法

橋本 周司 常任理事 (理工学術院 先進理工学部 応用物理学科) (当時)
デジタルカメラを用いた画像計測で、撮影データから建物の角などの計測点を抽出し、その座標値にレンズの歪曲収差補正を施し、寸法、形状を測定する方法。
もっと読む
203
社会基盤
掲載日:2013/12/25
第3668654号

歪曲収差の補正方法

橋本 周司 常任理事 (理工学術院 先進理工学部 応用物理学科) (当時)
デジタルカメラを用いた画像計測で、撮影レンズによる歪曲収差を補正し、高精度の形状計測を可能にする方法。
もっと読む
139
情報通信
掲載日:2013/12/25
第4344869号

計測装置

橋詰 匠 教授 (理工学術院 理工学術院総合研究所) (当時)
本発明は、道路周辺の地物の位置を計測する装置であり、MMS(モービルマッピングシステム)を用いて白線以外の道路上、道路脇の地物の位置が計測可能となる。特に、従来のMMSのみでは計測が困難であったキロポストのような幅細の地物やガラスのような鏡面反射性の地物についても高精度に位置...
もっと読む
2022-0203-04
ナノ・材料
掲載日:2022/02/03

Ag エアロゲル膜・界面接合材料 界面を電気的・熱的・機械的に、容易に安定に繋ぐ

野田 優 教授 (理工学術院 先進理工学部)
◆ Ag粒子が連なるユニークなエアロゲル構造◆ Agのみで構成、低温で焼結してバルク化、電気的・熱的・機械的に界面接合、高耐熱◆ 少量のAg (~10 mg/cm2, ~1 JPY/cm2)で短時間・高収率で作製可能
もっと読む
2022-0203-03
ナノ・材料
掲載日:2022/02/03

単層カーボンナノチューブの火炎合成法

野田 優 教授 (理工学術院 先進理工学部)
◆ 予混合火炎によるガス吸熱と触媒原料の瞬間分解◆ 炭素源との急速混合、触媒とCNTの高密度発生→直径1 nmの単層CNTの連続合成
もっと読む
2022-0203-02
ナノ・材料
掲載日:2022/02/03

炭化水素の CNT と水素へのリフォーミング

野田 優 教授 (理工学術院 先進理工学部)
◆ 独自の流動層法で炭化水素からCNTを高収率合成、炭化水素CnHmの中の、CをCNTに、HをH2に
もっと読む
2446
ライフサイエンス
掲載日:2022/01/31
特許第7424652号

自立膜、積層シート、及び自立膜の製造方法

野田 優 教授 (理工学術院 先進理工学部)
もっと読む
2414
ナノ・材料
掲載日:2021/10/11
特開2021-147309

窒化ホウ素ナノチューブ(BNNT)の新規製造方法

野田 優 教授 (理工学術院 先進理工学部)
◆ 新規なBNNTの製造方法    ―ホウ酸蒸気を用いたCVD法による製造方法
もっと読む
2020-1124-01
ナノ・材料
掲載日:2020/12/17

窒化ホウ素ナノチューブ(BNNT)の新規製造方法

野田 優 教授 (理工学術院 先進理工学部)
◆ 新規なBNNTの製造方法     ―ホウ酸蒸気を用いたCVD法による製造方法
もっと読む
2291
ナノ・材料
掲載日:2020/11/12
特開2021-140999

CNT-PSS透明導電膜:簡易・柔軟・低抵抗・安定

野田 優 教授 (理工学術院 先進理工学部)
◆ PSS水溶液にCNTを分散させて製膜する だけの簡易な手法の提供  ◆ 低抵抗(115 Ω/sq)、高透過率(90%)、 高い耐久性(>1000 h)、耐熱性(250 C)を実現
もっと読む
2020-0131-05
ナノ・材料
掲載日:2020/02/06

カーボンナノチューブ(CNT)の精製方法

野田 優 教授 (理工学術院 先進理工学部)
◆ ハロゲンガスによるシンプルかつドライでの処理方法◆ 後処理可能、精製されたCNTにダメージを与えない◆ 90%以上の金属触媒を除去◆ アーク法、CVD法、浮遊法からのCNTに有効
もっと読む
2020-0131-02
ナノ・材料
掲載日:2020/02/06

CNT-PSS透明導電膜:簡易・柔軟・低抵抗・安定

野田 優 教授 (理工学術院 先進理工学部)
共同研究者:謝 栄斌 、杉目 恒志 次席研究員
◆ PSS水溶液にCNTを分散させて製膜する だけの簡易な手法の提供  ◆ 低抵抗(115 Ω/sq)、高透過率(90%)、 高い耐久性(>1000 h)、耐熱性(250 C)を実現
もっと読む
2214
ナノ・材料
掲載日:2019/10/16
特許第7158646号

カーボンナノチューブの製造装置および製造方法

野田 優 教授 (理工学術院 先進理工学部)
もっと読む
2019-0312-05
ナノ・材料
掲載日:2019/04/22

ソフト電池

野田 優 教授 (理工学術院 先進理工学部)
共同研究者:堀 圭佑 助手
◆ 独自のCNTスポンジ電極の組合せ、多量のLiイオンを出入れする正負の電極の提供   ◆ CNTのスポンジ電極により、正極が膨張したとき負極は収縮するので体積が一定に保たれる◆ 金属箔を用いない構造、付随物を最小化した「無駄のない」新規構造の二次電池
もっと読む
CSVダウンロード