show advanced search
-
181-200 / 427
- display number
-
order by date
-
order by researcher's name
-
order by affiliation
フェルラ酸誘導体含有組成物及びその製造方法
NAKAO, Yoichi Professor (Faculty of Science and Engineering)
本発明は、フェルラ酸誘導体を含有する医薬組成物及び食品組成物等の組成物及びその製造方法に関するものである。
心電モニタリングシステム
UMEZU, Shinjiro Professor (Faculty of Science and Engineering School of Creative Science and Engineering)
3Dナノ構造界面を有する異種材直接接合
HOSOI, Atsushi Professor (Faculty of Science and Engineering School of Fundamental Science and Engineering)
◆ 熱可塑性炭素繊維強化複合材料(CFRTP)の自動車車体への適用及び、生産性,リサイクル性,燃費の向上◆ マルチマテリアル化によるCFRTPとアルミニウム合金(Al)の接合技術開発◆ Al表面上のナノスパイク構造(NSS)の作製◆ CFRTPとAlのホットプレスによる直接接合◆ シランカップリング処理による接着強...
ハードウェアトロイの検出方法、ハードウェアトロイの検出プログラム、およびハードウェアトロイの検出装置
TOGAWA, Nozomu Professor (Faculty of Science and Engineering)
2018-0402-01
Frontier
Manufacturing Technology
posted:2018/04/26
視知覚の数理科学とその産業応用、特に各種画像処理技術、錯視、商用アートへの展開.
ARAI, Hitoshi Professor (Faculty of Education and Integrated Arts and Sciences)
collaborative researchers:新井 しのぶ
新井研究室では、人の視覚系が行っている脳内の情報処理を最先端の数学を使って研究し、更に画像処理、錯視(目の錯覚)、商用アートへの応用を行っています。また人の視覚を超えた超視覚システムの研究もしています。これまでに次のような発明をして、複数の特許を取得した。本研究の展開と産業応...
ノーマリオフ動作ダイヤモンド電力素子及びこれを用いたインバータ
KAWARADA, Hiroshi Professor (Faculty of Science and Engineering School of Fundamental Science and Engineering)
ドローンを使った移動体操作のための映像提示と自動制御システム
KAMEZAKI, Mitsuhiro Guest Senior Researcher (Faculty of Science and Engineering Waseda Research Institute for Science and Engineering)
遠隔操作ロボットを多種多様な作業環境に適用するためには,作業環境中の任意の位置,角度からの映像を提示することが効果的であることから,マルチ飛行カメラを用いた「状況に応じて適応的に調整を行う映像提示システム」を提案する.1つの画面に対して一貫した映像を提示する「連続性」と映像シ...
超音波プローブ移動装置
IWATA, Hiroyasu Professor (Faculty of Science and Engineering School of Creative Science and Engineering)
「ロボットから人への意図伝達度」に着目した移動ロボットの行動戦略
KAMEZAKI, Mitsuhiro Guest Senior Researcher (Faculty of Science and Engineering Waseda Research Institute for Science and Engineering)
移動体と移動障害物との協調移動のために,「ロボットから人への意図伝達度」に着目した人状態推定手法を開発し,双方の動作結果を踏まえた連続的な働きかけ手法を提案する.ロボットのすれ違い幅から働きかけの必要性を判定する「干渉度」,人のロボットに対する認知の有無を判断する「認知度」...
ポーラス構造体の製造中間体及びポーラス構造体の製造方法
SUZUKI, Shinsuke Professor (Faculty of Science and Engineering School of Fundamental Science and Engineering Department of Applied Mechanics and Aerospace Engineering)
read more
トランス及び該トランスを用いたレクテナ
YANAGITANI, Takahiko Professor (Faculty of Science and Engineering School of Advanced Science and Engineering)
read more
停電時の安全性を持つ可変トルクリミッタ
SCHMITZ, Alexander Guest Senior Researcher (Faculty of Science and Engineering Graduate School of Creative Science and Engineering)
可変トルクリミットアクチュエータの制御システム
SCHMITZ, Alexander Guest Senior Researcher (Faculty of Science and Engineering Graduate School of Creative Science and Engineering)
トランジスタの製造方法及びセンサ素子
KAWARADA, Hiroshi Professor (Faculty of Science and Engineering School of Fundamental Science and Engineering)
テーパ光ファイバの製造方法
AOKI, Takao Professor (Faculty of Science and Engineering School of Advanced Science and Engineering)
2017-0223-07
Manufacturing Technology
posted:2017/02/23
Healing of Fatigue Crack in the Metallic Materials by Heat Treatment
HOSOI, Atsushi Professor (Faculty of Science and Engineering School of Fundamental Science and Engineering)
collaborative researchers:藤田 耕平 , KAWADA, Hiroyuki Professor
● Implementation of fatigue crack healing of 90%● Implementation of static tensile strength of 75%● Fatigue crack healing due to elimination of oxide film by vacuum heating, plasticity-induced crack closure and atomic diffusion.