MR流体を用いたバックドライバブルアクチュエータ
- researcher's name
- affiliation
- research field
-
知能機械学・機械システム,知能ロボティクス,ヒューマンインタフェース・インタラクション
- keyword
- patent name
-
コンプライアントアクチュエータ
- Patent No.
- applicants
-
学校法人早稲田大学
- region
-
日本
summary
高応答・高出力・安全性が求められる次世代のロボットシステムには、予期しない外力の付与に対して迅速に応答可能な柔軟性を有する新たなアクチュエータが要請されている。 本シーズは、応答時間の短縮化を図るとともに、比較的簡易な構成で柔軟性を発揮させることができるバックドライバブルアクチュエータを提供することにある。
effect
本シーズによれば、アクチュエータの駆動特性を変化させるために、磁界の付与による磁性流体の粘性変化が利用されるため、バックドライバブル性能の向上、低出力慣性、高い操作帯域幅、トルク-質量比の向上、応答時間の短縮化、及び、出力トルクの正確な制御性等の種々の特性をアクチュエータに保有させることができ、安全で作業性の高いロボット等のアクチュエータとして好適となる。
application/development
本シーズは,人間共存ロボットや人間協働型産業用ロボット,大型油圧駆動ロボットのための柔軟関節,ならびに,手術支援ロボットのためのバイラテラル操縦装置として応用・展開できる。
predominance
1つのシステムで2つの機能(能動性,受動性)を有するという利点に加え,柔軟性をもったままの能動駆動,受動状態からの応答性の高い能動駆動,バックドライバビリティを考慮した保持状態など,それぞれの機能強化と状況に応じたシームレスな状態切替が本シーズの優位性である。
purpose of providing seeds
Sponsord research, Collaboration research, Technical consultation, IP licensing
collaborative inventors
菅野 重樹 教授 (理工学術院 創造理工学部 総合機械工学科) , ゴンザロ アギーレ
related paper
- G.A. Dominguez, M. Kamezaki, and S. Sugano, “Proposal and Preliminary Feasibility Study of a Novel Toroidal Magnetorheological Piston,” IEEE Transactions on Mechatronics, 10.1109/TMECH.2016.2622287, 2016.
- G.A. Dominguez, M. Kamezaki, Shan He, and S. Sugano, “Performance Evaluation of a Magnetorheological Piston for Compliant Linear Actuation Proc. 2016 IEEE/SICE Int. Symp. System Integration (SII2016), Dec. 2016.
- G.A. Dominguez, M. Kamezaki, Shan He, S. Somlor, A. Schmitz, and S. Sugano, “Design Optimisation and Performance Evaluation of a Toroidal Magnetorheological Hydraulic Piston Head,” Proc. 2015 IEEE/RSJ Int. Conf. Intelligent Robots and Systems (IROS2016),pp. 350-355, Oct. 2016.
- G.A. Dominguez, M. Kamezaki, M. French, and S. Sugano, “An Iterative Design Methodology for the Performance Optimisation of Magnetorheological Piston Head Configurations,” Proc. 2016 IEEE/ASME Int. Conf. Advanced Intelligent Mechatronics (AIM2016), pp. 228–233, July 2016.
- G.A. Dominguez, M. Kamezaki, S. He, and S. Sugano, “A Novel Toroidal Design for Magnetorheological Dampers,” Proc. 6th Int. Conf. Advanced Mechatronics 2015 (ICAM2015), pp. 113-114 (1A2-28), Dec. 2015. (The ICAM2015 Honorable Mention in ICAM2015)
- G.A. Dominguez, M. Kamezaki, M. French, and S. Sugano, “Modelling and Simulation of a New Magnetorheological Linear Device,” Proc. 2015 IEEE International Symposium on Robotics and Intelligent Sensors (IRIS2015), pp. 235-240, Oct. 2015.
- G.A. Dominguez, M. Kamezaki, M. French, and S. Sugano, “Development of a Backdrivable Magnetorheological Hydraulic Piston for Passive and Active Linear Actuation,” Proc. 2015 IEEE/RSJ Int. Conf. Intelligent Robots and Systems (IROS2015), pp. 6551-6556, Sept.-Oct. 2015.
same researcher's seeds
-
MR流体を用いた逆可動性を有するロータリアクチュエータ
-
「ロボットから人への意図伝達度」に着目した移動ロボットの行動戦略
-
MR流体を用いた逆可動性を有する小型パワフルアクチュエータ
-
ドライバーの状況認識推定・安全運転システム
-
複数人移動予測に基づく混雑環境下でのロボットの接近・接触移動技術
-
歩行者の移動予測技術およびそれに基づく移動ロボットの経路計画アルゴリズム
-
自律移動サービスロボットのための先導・追従行動計画システム
-
接触力と連続的な剪断力を提示可能な3軸ウェアラブルハプティックデバイス
-
目的地周辺の人の位置やロボットのタスク内容等に合わせて適切なゴール位置を動的探索するシステム
-
待機・迂回を含む後退的行動と接近・接触を含む前進的行動を併せ持つ自律移動ロボットの統合的軌道計画
-
人間の動きを先読みできるロボット
posted:
2017/02/20