慢性骨髄増殖性疾患の診断方法 ~JAK2遺伝子変異の定量解析方法~

2011-0915-02
研究者名
所属
専門分野
生物機能・バイオプロセス,環境技術・環境負荷軽減,応用微生物学,細菌学(含真菌学)
キーワード

背景

慢性骨髄増殖疾患(cMPD)は、造血幹細胞レベルでの異常が認められる疾患で、真性赤血球増加症・本態性血小板血症・原発性骨髄線維症が含まれる。近年この疾患において、Janus kinase 2 (JAK2)と呼ばれる遺伝子変異が高頻度に発見されている。

シーズ概要

JAK2遺伝子変異の定量的な解析手法を有している。蛍光プローブを用いており、正確・迅速なcMPD診断が可能である。

応用・展開

・ cMPDの診断ツールであり、真性赤血球増加症・本態性血小板血症・原発性骨髄線維症を正確に診断できる。・ 病気の進行・治療効果のモニタリングツールとして活用できる。

優位性

高感度な定性・定量測定:Allele Burden定量下限値~5%、臨床検体で擬陽性が生じにくい。ホモ型・ヘテロ型を区別可能:cMDPを正確に診断できる。低コスト・簡便な操作:1回の反応、蛍光測定だけで診断可能である。ハイスループット:96~384サンプルを同時測定、2~3時間でアッセイ結果の取得が可能である。被験試料:血液・骨髄液など。

提供目的

受託研究、共同研究、技術相談

資料

  • 従来法との比較
掲載日: 2011/09/15