表題番号:2024E-006 日付:2025/02/05
研究課題中世三論宗における論義の調査と考究
研究者所属(当時) 資格 氏名
(代表者) 文学学術院 文学部 助手 武本 宗一郎
研究成果概要

中世三論宗の論義に関する研究を行った。

具体的な研究活動としては、中世三論宗の代表的論義書である、三康図書館所蔵『恵日古光鈔』の調査・考究を実施した。現在、『恵日古光鈔』には、三康図書館本と東大寺図書館本が確認されている。今回の調査で、両本の一部分を比較・対照したところ、同箇所でも本文に大きな相違があることがわかり、全く別系統の写本である可能性が示唆された。

また、第22回 ザ・グレイトブッダ・シンポジウム(GBS) 「東大寺東南院と南都仏教の展開」に参加し、田戸大智氏(国際仏教学大学院大学非常勤講師)や小野嶋祥雄氏(龍谷大学非常勤講師)と交流したことで、両氏との『恵日古光鈔』の共同研究が決定・開始した。