表題番号:2021R-049 日付:2022/03/19
研究課題日本占領・勢力下の東南アジアで出版された新聞・雑誌等の包括的所蔵調査
研究者所属(当時) 資格 氏名
(代表者) 国際学術院 大学院アジア太平洋研究科 教授 早瀬 晋三
研究成果概要
 1942~45年に日本軍によって占領された東南アジアでは、占領地住民向けの宣伝工作となる新聞・雑誌などが出版された。おもな新聞については発行状況がかなり明らかになったが、現地語などで発行された新聞・雑誌などの出版物についてはよくわかっていない。本研究では、まず東南アジアつぎに欧米豪の図書館・博物館などでの所蔵を確認する。新型コロナウィルス感染拡大の影響で内外の調査が困難であったため、これまで収集した資料を整理し、『すれ違う歴史認識 戦争で歪められた歴史を糺す試み』(人文書院、2022年)を出版した。また、全80冊の内79冊を購入した月刊『海洋漁業』(1936-43年)の解題を書いた。