表題番号:2020C-125
日付:2023/11/13
研究課題貨客混載による小規模産直事業の経済効果と情報システムの役割に関する地理学的研究
研究者所属(当時) | 資格 | 氏名 | |
---|---|---|---|
(代表者) | 教育・総合科学学術院 教育学部 | 教授 | 箸本 健二 |
- 研究成果概要
- 本研究では、2017年9月に施行された旅客自動車運送事業法の規制緩和によって実現した、高速バスを用いた貨客混載型農産物輸送の実態と地域への効果について分析を行った。具体的には、茨城交通(2017年)、伊予鉄バス(2019年)、WILLER EXPRESS(2019年)などの先行事例について、実施状況を整理するとともに、茨城交通の事例を詳細に検討した。この事例は、道の駅ひたちおおたが茨城交通と連携し、道の駅を集荷拠点とする朝取り野菜を、専用の保冷ボックスを用いて高速バスの午前便で東京へ輸送し、バスの東京側での回送拠点に近い食品スーパー「丸正」で販売するシステムである。このシステムは週2回実施され、道の駅ひたちおおた周辺の農家に現金収入をもたらすとともに、「丸正」や近隣商店街の集客効果を高める相乗効果をもたらした。