表題番号:2019C-612 日付:2020/03/23
研究課題筋協調解析によるスポーツパフォーマンス評価システムの構築
研究者所属(当時) 資格 氏名
(代表者) スポーツ科学学術院 スポーツ科学部 助教 木伏 紅緒
研究成果概要
 アスリートがどのように筋を協調的に働かせているかを定量することは,トレーニング評価やパフォーマンス評価に大きく貢献すると考えられる.そこで本研究課題では,筋シナジーという筋協調を定量化する解析手法を用い,筋シナジーに基づいたスポーツパフォーマンス評価の有用性を検証することを目的とした.本年度は,ウェイトリフティング動作の初心者と経験者を対象として筋協調パターンを比較し,筋協調パターンの特徴と技術の習熟の関連性を分析した.その結果,初心者に特有の不適切な動作と関連した筋協調パターンを明らかにした.本研究により,筋協調パターンを用いたスポーツパフォーマンス評価が有用である可能性が示唆された.