表題番号:2018K-351 日付:2019/04/05
研究課題窃盗症患者の報酬知覚と苦痛耐性の個人差が認知行動療法の効果性に及ぼす影響
研究者所属(当時) 資格 氏名
(代表者) 人間科学学術院 人間科学部 講師 野村 和孝
(連携研究者) 早稲田大学人間科学部 教育コーチ 浅見 祐香
(連携研究者) 和洋女子大学人文学部心理学科 助手 田中 佑樹
(連携研究者) 早稲田大学人間科学学術院 教授 嶋田 洋徳
(連携研究者) 医療法人社団祐和会大石クリニック 医師 大石 裕代
(連携研究者) 医療法人社団祐和会大石クリニック 医師 大石 雅之
研究成果概要
 窃盗症治療において,報酬知覚と苦痛耐性が認知行動療法プログラムの効果性に影響を及ぼしている可能性が高いと考えられる。そこで本研究では,報酬知覚と苦痛耐性に着目し,それらの個人差が認知行動療法プログラムの効果性に及ぼす影響を明らかにすることを目的とした。
 民間の精神科クリニックに通院中の窃盗症患者15名を分析対象とした。測定は,認知行動療法プログラムの初参加時と終了時(計2回)に質問紙への回答を求めた。本研究は「早稲田大学人を対象とする研究に関する倫理審査委員会」の承認を得て実施した。
 本研究の結果,報酬知覚の程度が窃盗症の認知行動療法プログラムの効果性に影響を及ぼしていることが明らかとなった。