表題番号:2017K-096 日付:2018/03/21
研究課題クメール黒褐釉陶器の成立と展開に関する考古学的研究
研究者所属(当時) 資格 氏名
(代表者) 文学学術院 文化構想学部 准教授 田畑 幸嗣
研究成果概要
本研究の目的は、カンボジアで新たに発見されたクメール黒褐釉陶器窯を発掘し、窯体構造と製品の特徴を明らかにするとともに、東北タイのクメール陶器窯の構造・製品と比較することで、クメール黒褐釉陶器窯の成立と展開を東南アジア窯業史上に位置づけることにある。具体的には、新たに発見されたクメール陶器窯の発掘調査を行い、窯体構造の分析と製品の型式学的分析を行った後、東北タイの調査事例と比較検討する。
 近年、カンボジアのアンコール地域では、これまで未発見のクメール黒褐釉陶器窯跡が相次いで発見されるようになった。申請者はこの窯跡群の調査研究を開始し、小型の黒褐釉陶器窯の構造が、先行する灰釉陶器窯から派生したことを明らかにしつつある。2016年度の発掘調査により、この窯には東北タイのクメール陶器窯と同様の焼成室構造をもつことが明らかになっているが、窯体構造理解のために一番重要な燃焼室の確認・検出ができていないため、2017年度は再度発掘調査を行い、完掘した。これを発掘した。調査の結果明らかになった燃焼室の構造は、通風口を2口もちながらも、これまでの窯体構造とことなり、燃焼室と焼成室の障壁が明瞭ではなかった。
 出土遺物の図化、写真撮影、データベース化も行い、東北タイ窯および製品と比較したところ、同じ黒褐釉の製品でありながら、両者には明瞭な際があり、カンボジアのものはよりコンテナー陶器に特化した生産であることが明らかとなった。また、窯体構造については、従来の仮説である、先行する灰釉陶器窯から派生したとの考えを補強するデータが得られたが、障壁の有無の検討やその機能解明など、あらたな課題も浮上した。