表題番号:2014B-172 日付:2015/04/10
研究課題野生的空間の計算トポロジー
研究者所属(当時) 資格 氏名
(代表者) 理工学術院 基幹理工学部 教授 小山 晃
(連携研究者) 理工学術院 研究員 小笠原義仁
(連携研究者) 理工学術院 助教 高安亮紀
(連携研究者) 理工学術院 教授 江田勝哉
研究成果概要
計算トポロジーを野生的空間へ展開するためにはshape理論(チェック型のホモトピー論)が鍵となるという認識で若手の研究者及び大学院生を中心とするshape理論の勉強会を立ち上げた。野生的空間のトポロジー研究には位相空間論の深い知識が不可欠なので位相空間論シンポジウムに参加し、研究状況の把握に努めた。第7回早稲田幾何学的トポロジー研究集会(2015年3月25日〜27日)において、勉強会の成果報告と野生的空間へ計算的トポロジーの展開の課題提示を行った。連携研究者の小笠原は野生的空間の典型的な例が現れるカオス力学系の研究成果を日本応用数理学会カオス研究部会(2015年3月;明治大学)で発表した。