表題番号:2007A-108 日付:2008/04/11
研究課題戦争犠牲者の補償に関する国際制度の構築―大規模請求処理手続の比較研究
研究者所属(当時) 資格 氏名
(代表者) 大学院法務研究科 教授 古谷 修一
研究成果概要
 本研究は、イラク・クウェート「国連補償委員会」(United Nations Compensation Commission, 1991年)、ボスニア・ヘルツェゴビナ「避難民および難民の不動産請求権に関する委員会」(Commission for Real Property Claims of Displaced Persons and Refugees, 1996年)、コソボ「家屋および財産に関する請求権委員会」(Housing and Property Claims Commission, 1999年)、「エリトリア・エチオピア請求権委員会」(Eritrea-Ethiopia Claims Commission, 2000年)、「イラク財産請求権委員会」(Iraq Property Claims Commission, 2004年)、「スーダン・ダルフール補償委員会」(Compensation Commission, 2005年)など、冷戦後に設置された補償委員会・請求権委員会に関して、一時期に大量の個人請求が提起される可能性に対応して、どのように迅速かつ実効的な処理を行うメカニズムを備えているのかという観点から、比較研究を行った。
 具体的には、(1)個人請求の関係国家による取りまとめ(consolidated claims)の制度的な問題、(2)関係国家による取りまとめを望まない個人による請求の処理制度、(3)国家に対して支払われた賠償金の個人への迅速かつ公正な配分のあり方について、個々の委員会の手続が持つ特徴と問題を分析した。そのうえで、本研究の成果として、“Model Statute of Ad Hoc International Compensation Commission”の草案を作成するとともに、、これに対して詳細なコメンタリーを付ける作業を行った。
 なお、このModel Statuteとコメンタリーは、2008年8月にブラジル・リオデジャネイロで開催される2008年International Law Association大会において報告される予定である。