表題番号:1998A-900
日付:2002/05/07
研究課題蛋白質及び蛋白質複合体のDYNAMICAL UNITを全基準モードから計算する方法の開発とその応用
研究者所属(当時) | 資格 | 氏名 | |
---|---|---|---|
(代表者) | 高等学院 | 教諭 | 中島 康 |
- 研究成果概要
- 蛋白質及び蛋白質複合体のDYNAMICAL UNITを全基準モードから推定するために、次のような手順で計算プログラムの開発を行ない、合理的な結果を得た。
1、 FEDER2によるモデル蛋白質の基準振動解析
モデル蛋白質について、FEDER2による基準振動解析を行ない、各基準モードにおける主鎖の原子の変位ベクトルを計算した。
2、 1で得られた変位ベクトルを使って次のような物理量を得るためのプログラムを作製した。
① 回転ベクトル
② 回転ベクトル揺らぎ
③ DYNAMICAL UNIT間の相互運動
3、 2の計算プログラムを使って、モデルalpha-Helixの回転ベクトル、回転ベクトル揺らぎ、DYNAMICAL UNIT間の相互運動を計算し、合理的な結果を得た。