ゆるんだコラーゲンを標的としたセラノスティクス
2019-1021-03
- 研究者名
-
研究者情報 小出 隆規 教授
- 所属
-
理工学術院
- 専門分野
-
構造生物化学,創薬化学,生体分子化学
- キーワード
-
背景
◆ コラーゲン様ペプチド(collagen mimetic peptides, CMPs) は、ゆるんだコラーゲンにハイブリダイズする性質ももち、それをプローブとして利用したセラノスティクスが期待されている。しかし、標的に対する親和性が低く、プローブの自己集合によりその活性を失う。使用直前の変性操作は煩雑であり、かつ結果を不安定にしていた。
シーズ概要
◆ 環状化することによる標的親和性の大幅な向上
◆ 構造-活性相関を用いた環状CMP(cyclic CMP, cCMP)デザインの最適化
◆ 構造-活性相関を用いた環状CMP(cyclic CMP, cCMP)デザインの最適化
優位性
◆ ゆるんだコラーゲンへの結合親和性の大幅な向上
◆ 使用直前の前処理が不要
◆ 体内滞留時間の制御
◆ 使用直前の前処理が不要
◆ 体内滞留時間の制御
応用・展開
◆ 変性コラーゲンをターゲットとした、ラジオセラノスティクスおよび薬物送達
◆ 病理検査薬
◆ 病理検査薬
他のシーズ
-
コラーゲンを基盤とした創薬
-
コラーゲンを用いる新規DDS
-
新規の抗菌性ペプチド
-
コラーゲン様構造を有する重合ペプチド及びゲル
-
3重らせんペプチドに基づいた人工コラーゲン様マテリアルの開発
掲載日:
2019/10/21