がん医療への応用に向けた磁性ナノ粒子の開発
2018-0927-05
- 研究者名
-
研究者情報 逢坂 哲彌 特任研究教授 (当時)
- 所属
-
- 専門分野
-
デバイス関連化学,ナノバイオサイエンス,電子・電気材料工学
- キーワード
-
背景
◆ 医療への応用に適切な(例えば細胞に取り込まれる)大きさ
◆ 治療や診断の目的に応じた磁気特性(大きさにも依存)
◆ 高い生体適合性や標的特異性
シーズ概要
◆ 粒径制御(10~40nm)した磁性酸化鉄(マグネタイト)ナノ粒子
◆ 有機アミンで表面修飾された粒子の水溶液への高い分散性
◆ 磁性ナノ粒子の細胞への内包とその利用
◆ 有機アミンで表面修飾された粒子の水溶液への高い分散性
◆ 磁性ナノ粒子の細胞への内包とその利用
優位性
◆ 粒径による磁気特性の制御(目的に応じた合成)
◆ 効率的な粒子取り込み と 細胞生存率と細胞機能の維持
◆ 免疫細胞の機能(がん細胞への攻撃)や標的特異性の利用
◆ 効率的な粒子取り込み と 細胞生存率と細胞機能の維持
◆ 免疫細胞の機能(がん細胞への攻撃)や標的特異性の利用
応用・展開
◆ 免疫細胞療法(磁力による患部への集積の効果を検討)
◆ 磁気ハイパーサーミア(磁性ナノ粒子によるがん温熱療法)
◆ 磁気共鳴画像診断
◆ 磁気ハイパーサーミア(磁性ナノ粒子によるがん温熱療法)
◆ 磁気共鳴画像診断
備考
特許第5476620号「磁気微粒子包含細胞及びその製造方法」,発明者:逢坂哲彌,飯田広範,中西卓也,秋山靖人(静岡県立静岡がんセンター)
H. Iida, K. Takayanagi, T. Nakanishi, T. Osaka, J. Colloid Interface Sci., 314 (1), 274-280 (2007).
H. Iida, K. Takayanagi, T. Nakanishi, A. Kume, K. Muramatsu, Y. Kiyohara, Y. Akiyama, T. Osaka, Biotechnol. Bioeng., 101 (6), 1123-1128 (2008).
他のシーズ
- ラミネート型リチウムイオン二次電池の作製技術開発
- インピーダンス測定によるリチウムイオン電池(LIB)セルの劣化把握
- リチウム二次電池用長寿命シリコン負極合成
- ナノ粒子配列基板の製造
- オールウエットULSI作製プロセス
- 低抵抗と優れた機械強度を実現するハードゴールドめっき技術
- 電界効果トランジスタセンサ
- 生体表皮における化学バランスのモニタ
- 食の安全を守るバイオセンシング技術の開発
- 皮膚に優しいケミカル健康モニタ
- 矩形波インピーダンス解析による電池診断
- 見えない物質から心のストレスを見る
- リチウム二次電池用活物質、リチウム二次電池用負極、およびリチウム二次電池
- 電気めっき液、リチウム二次電池用活物質の製造方法、及びリチウム二次電池
- リチウム二次電池活物質
- 皮膚表面pHの測定法
- 組電池、電池モジュールおよび電池モジュールの評価方法
- 見えない物質から心のストレスを見る
掲載日:
2018/09/27