ロボットによる乳がん診断・治療支援
2015-0303-01
- 研究者名
-
研究者情報 藤江 正克 教授 (当時)
- 所属
-
理工学術院 創造理工学部
- キーワード
-
優位性
・触診のように体表からがんの位置や硬さを計測
・圧迫プローブを用いて,治療針でがんを精確に穿刺
背景
・日本女性における乳がん発生率の増加
・より高精度な乳がんの低侵襲診断・治療法への期待
シーズ概要
・圧迫プローブによる乳がん中心位置検出
・ロボットと医用画像を用いた生体組織の硬さ推定
・組織への予圧による穿刺時のがんの逃げ抑制手法
応用・展開
・乳がん診断・治療支援技術
・他の臓器に発生するがん診断・治療への応用
他のシーズ
-
理学療法士の手技を再現するロボット
-
立脚期を対称化する歩行リハビリロボット
-
力覚を用いた方向提示デバイス
-
つまずき予測検知システム及びつまずき防止システム
-
筋隆起位置変化に基づくロボット制御
-
画像処理の内視鏡下手術応用
-
焼灼支援システムの開発
-
静的ストレッチングの評価手法
掲載日:
2015/03/03