天然林・人工林の炭素固定量評価

2012-0312-03
研究者名
研究者情報 森川 靖 教授 (当時)
所属
人間科学学術院 人間科学部
キーワード
地球温暖化 、 森林生態・保護・保全 、 森林利用 、 緑化・環境保全林 、 生物多様性保全

背景

地球温暖化問題の解決が求められる昨今、森林の持つ炭素固定能力は新たな経済的価値として認識され、国や企業レベルでその価値を評価する動きが活発である。しかし森林の炭素固定能力はその構成種等により大きく異なるため、評価方法の開発は急務となっている。

シーズ概要

これまで日本国内の森林や海外の熱帯雨林において、炭素固定量の推計を行ってきた実績があり、熱帯地域における植林地の簡易バイオマス推定の方法論を確立している。これらの知見を活かし、森林の炭素固定量を推計することが可能である。

応用・展開

企業等で管理している既存の森林・人工林等について炭素固定量の推計を行うだけでなく、森林の修復技術等を活かし、より炭素固定能力の高い森林を造成することが可能である。さらに、途上国等で造林を行う上での炭素固定量評価を希望する企業、法人、NGO等の調査・研究に協力することが可能である。

優位性

炭素固定量の評価だけでなく、生物多様性の評価や環境教育についても実績があるため、森林についての総合的な研究・評価が可能である。

提供目的

受託研究、共同研究

資料

  • CDM植林を実施する場合の、炭素固定量の簡易推定を目的とした相対成長式
  • 林齢における地上部バイオマスの推定

関連論文

  • Hiratsuka Motoshi, Toma Takeshi, Mindawati Nina, Heriansyah Ika, and Morikawa Yasushi. Journal of Forest Research, 10, 487-491 (2005) “Biomass of a man-made forest of timber tree species in the humid tropics of West Java, Indonesia”
  • Hiratsuka Motoshi, Chingchai Viriyabuncha, Kantinan Peawsa-ad, Sirirat Janmahasatien, Sato Akinobu, Matsunami Chika, Osumi Yasuo, and Morikawa Yasushi. TROPICS, 14, 377-382 (2005) “Biomass of trees and carbon stock in the soil of 17- and 22-year-old stands of teak (Tectona grandis L.f.) in northern Thailand”
  • Mindawati Nina, Heriansyah Ika, Hiratsuka Motoshi, Toma Takeshi, A. Ngaloken Gintings, and Morikawa Yasushi. Info Hutan (ISSN: 1410-0657) (2005) “Tree growth of dipterocarp plantation forest in Java, Indonesia”
  • Mindawati Nina, Hendromono, Hiratsuka Motoshi, Toma Takeshi, Morikawa Yasushi and A. Ngaloken Gintings. Journal of Forestry Research, 1, 17-24 (2005) “Tree trunk volume of Shorea species case study in Dramaga and Haurbentes research forest in West Java, Indonesia”
掲載日: 2012/03/12