低損失テーパ光ファイバと高Q値微小光共振器
                
                2015-0303-07
                                
                            
        - 研究者名
- 
                    研究者情報 青木 隆朗 教授
- 所属
- 
                    理工学術院 先進理工学部
 
- キーワード
- 
                    
優位性
・世界最高透過率・最短の低損失テーパ光ファイバ
・高いQ値を持つ微小光共振器
                    背景
・計測、観察技術の一層の極微細(ナノ)化
・分子、DNA等ナノレベルの計測への要望
・近接場光の未知の領域での成果への期待
                    シーズ概要
・最短テーパ光ファイバの小型化作製モデル
・独自の微小光共振器の作製技術
                    応用・展開
・走査型近接場光学顕微鏡の改良
・量子光学デバイスの開発
資料
他のシーズ
- 
                     「ナノ光ファイバー共振器 QED」を用いた量子コンピュータの開発 「ナノ光ファイバー共振器 QED」を用いた量子コンピュータの開発
- 
                     低損失テーパ光ファイバと高Q値微小光共振器 低損失テーパ光ファイバと高Q値微小光共振器
- 
                     テーパ光ファイバの製造方法 テーパ光ファイバの製造方法
        掲載日:
        2015/03/03