高感度DOI-PET検出器
2013-1021-01
- researcher's name
-
about researcher 片岡 淳 教授
- affiliation
-
理工学術院 先進理工学部 応用物理学科
- research field
-
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理,天文学,医用システム,医学物理学・放射線技術学
- keyword
-
predominance
・画像診断用PET装置の解像度向上
・ガンマ線の吸収位置「3次元」計測
・磁場耐性の新しい半導体光センサー
・ガンマ線の吸収位置「3次元」計測
・磁場耐性の新しい半導体光センサー
background
・癌の病巣の早期発見
・シンチレータ内部のガンマ線吸収位置が不正確
・視野端において取得イメージが大きく歪む
・低価格かつ小型センサーの必要性
・シンチレータ内部のガンマ線吸収位置が不正確
・視野端において取得イメージが大きく歪む
・低価格かつ小型センサーの必要性
summary
・MPPCを用いた新しいDOI測定法を確立
・3次元的にサブミリの解像度を実現
・競合技術に比べ、製作が遥かに容易で高性能 (e.g., X’tal Cube検出器)
・3次元的にサブミリの解像度を実現
・競合技術に比べ、製作が遥かに容易で高性能 (e.g., X’tal Cube検出器)
application/development
・高感度PET 装置
・次世代PET装置、MRI/PET, TOF/PET
・小型環境ガンマカメラ
・次世代PET装置、MRI/PET, TOF/PET
・小型環境ガンマカメラ
same researcher's seeds
-
高感度DOI-PET検出器
-
高感度コンプトンカメラ
posted:
2013/10/25