非侵襲的内出血抽出アルゴリズム
2013-1017-03
- researcher's name
-
about researcher 岩田 浩康 教授
- affiliation
-
理工学術院 創造理工学部
- research field
-
知能機械学・機械システム
- keyword
-
predominance
・救急医療における内出血検出(FAST)の感度向上
・超音波画像処理に基づき血液貯留の疑義箇所を抽出する診断支援システムの構築
・超音波画像処理に基づき血液貯留の疑義箇所を抽出する診断支援システムの構築
background
・FASTによる内出血検出感度は43%に留まっており(米国・クレイトン大学), 内出血の見逃しの低減が急務
・術後の予後や患者のQOLに関係の深い出血コントロールの高度化への期待が高まりつつある
・術後の予後や患者のQOLに関係の深い出血コントロールの高度化への期待が高まりつつある
summary
・RTから得られた超音波映像の画像処理により,内出血領域を描出
・内出血が貯留しやすい臓器間に絞り,超音波特有のノイズと血液による低輝度領域とを区別しつつ,内出血貯留を特定するシステムを開発
・内出血が貯留しやすい臓器間に絞り,超音波特有のノイズと血液による低輝度領域とを区別しつつ,内出血貯留を特定するシステムを開発
application/development
・内出血自動抽出アルゴリズムの超音波診断装置への実装
・RTとの融合による遠隔FAST診断における内出血検知支援
・RTとの融合による遠隔FAST診断における内出血検知支援
same researcher's seeds
-
認知神経リハビリのためのバイオフィードバック型知覚支援ロボットテクノロジー
-
モバイル端末操作型エコー遠隔診断ロボット
-
遠隔妊婦健診向け超音波検査支援ロボット
-
高分子ナノシートを用いた電子デバイス
-
皮膚に優しいケミカル健康モニタ
-
触れるだけで通信可能なナノシート電子デバイス
-
分散設置型インタラクティブ運動支援システム
-
半側空間無視の注意再獲得支援システム
-
超音波プローブ移動装置
-
妊婦超音波検査ロボットにおける画像鮮明性を維持可能な腹部非下降走査デバイス
-
心エコー検査ロボット
-
僧帽弁を基点とした傍胸骨左縁左室長軸像探索手法
posted:
2013/10/25